ー世界初のアトミック・オーディオ・エディターの誕生です!ー
高い人気を誇るPhotoScoreとAudioScoreソフトウェアを開発したNeuratron Groupの 一員であるHit’n’Mix Ltdは、革新的な新しいアトミック・オーディオ・エディターの メジャー・アップデートであるHit'n'Mix Infinity 4.5のリリースを発表しました。(2020年5月時点)
プロダクト紹介
Hit'n'Mix Infinityは未だかつて無いオーディオのロック解除を可能にする製品です。
難しい波形や周波数スペクトルの編集を必要とせず、実際の音符、ハーモニクス、 ピッチのない音を使って作業することで、オーディオがあたかもMIDIのように 感じられるようになります。
Hit'n'Mix Infinityでは、ビデオやMIDIファイルのリッピングとエクスポート、インストゥルメント パレットを使った独自のサンプルのインポートとペイント、BPM/テンポ/スケール/キーの 自動検出と設定、バックグラウンドとフォアグラウンドのノイズの除去、その他多くの オーディオ処理とワークフローの改善が可能になりました。
これらのアップグレードにより、Hit'n'Mix Infinityがすでに提供している時間と労力の大幅な節約が 可能になり、ボーカル、インストゥルメント、ダイアログ、サウンドエフェクトの クリーンアップのための自動、手動、創造的なタイム、ピッチ、ラウドネス編集の 強力な「ワンストップショップ」となります。
Hit'n'Mix Infintyのアプリケーションには以下の機能が含まれています。
写真をレタッチするようなオーディオ編集
他の音から音程の変化を複製したり、リアルなビブラートの追加やサウンドのブレンド、サンプリングした音のペイント等を行なったりすることができます。
オーディオクリップのクリーンアップ
ノートの不完全な部分の修正や詳細な音程補正、背景や前景のノイズの除去、ノート内のノイズの消去、和音を含む不要なノートの除去、同じタイミングで演奏された他の音に影響を与えずにノートのタイミングを改善したり、個々のハーモニクスのレベルを微調整したりすることができます。
ノートやフレーズの強化
自然なハーモニーやカウンターメロディーの追加、トランスポーズ、タイムストレッチ、ステレオパンニングの調整、ピッチクオンタイズやリバーブなどのエフェクトの適用。
小節、ノート、ハーモニクス、周波数、音量、ステレオパンニングをベースにしたインタラクティブなツールです
Hit'n'Mix Infinityはこれらの作業を驚くほどのスピード、精度、品質で自動的に行い、編集にかかる時間を節約します。更にHit'n'Mix InfinityはPro Tools、Logic Pro X、Ableton Live、FL StudioなどのほとんどのDAWのワークフローに対応しています。
Hit'n'Mix Infinityには以下の新機能が含まれています
- ビデオ(MACのみ)、MIDI、その他のファイルフォーマットのリッピングとエクスポート
- インストゥルメントパレットを使って、独自のサンプルをリッピングにインポート
- バックグラウンドとフォアグラウンドのノイズを除去
- 新しいDraw Instrument、Replace Instrument、Cutter、Join ToolsがAudioshopに追加されました
- 選択、ズーム、ループマーカー、バー、グリッドの設定などの編集機能が強化されました
- スケール/キーの変更を自動検出して設定
- BPM/テンポの検出とカスタマイズ機能を強化
- 様々なRipScriptの機能強化
Ver4.7アップデート情報
- Ver4.5からの無償アップデートが可能
- メニューの一部とマニュアル・マウスオーバーヘルプが日本語化されました
- 編集・リッピング・再生・ワークフロー・オーディオ処理が大幅に向上
- ユーザーインターフェースを完全刷新し、各ツールへのアクセスがより簡単に
- ノート入力機能の改良と、より直感的なオーディオ編集が可能に
- 新しいレイヤーパネル
「Hit'n'Mix Infinityは17年間の研究の集大成であり、他のエディタとは異なりサンプルや波形ではなく、周波数、音量、高調波の個々のコンポーネントにオーディオを分解する新しいオーディオエディタを提供できることを本当に嬉しく思っています。
これにより、ほとんどの特性を制限なく変更することができるため、これがHit'n'Mix Infinityという製品名の由来にもなっています。
更に、Hit'n'Mix Infinityではミックスされたオーディオファイルのインポート、あるいは「リッピング」を行なえるほか、異なるトラックに分割したり好きなように編集したり、オリジナルのファイルフォーマットや他のフォーマットのホストでエクスポートしたりすることができます。
(2020年5月現在)最新バージョンのHit'n'Mix Infinity 4.5ではビデオファイルもリッピングすることもできるようになっていますので、このバージョンに追加された他の多くの新しい機能も含め、オーディオやビデオの編集者の方々がどのようにこの製品を利用されるのかを見るのがとても楽しみです。」
システム要件
OS |
macOS 10.10以上(64-bit) 、Windows 7/8/10 (64-bit)
macOS 11 Big Sur上での動作は保証されておりません(2020年11月18日現在)
▶ macOS Catalina 10.15環境におけるインストール(英語) |
---|---|
最低動作環境 |
2コア2.5GHzプロセッサ、及び6GBのメモリを搭載したマシン
Apple M1プロセッサ搭載マシン上での動作は保証されておりません(2020年11月18日現在) |
推奨動作環境 |
6コア以上のHT(ハイパースレッディング)プロセッサ、及び12GB以上のメモリを搭載したマシン
※ ご使用のマシン環境(プロセッサのスペックやメモリ容量等)によりオーディオファイルのインポートや解析等に数分間程度要する場合があります。 |
オプション | Hit'n'Mix InfinityLink AudioSuiteプラグインには、Pro Tools 12.8.2 (macOS) / 12.2 (Windows)以降が必要です。 |
※ Hit'n'Mix Infinity、AudioshopはHit'n'Mix Ltdの商標または登録商標です。
※ 製品の価格、機能、仕様、システム要件、入手可能性は予告なく変更される場合があります。
Hit'n'Mix Infinityチュートリアル動画リンク(英語版)
Hit'n'Mix Infinityチュートリアル動画リンク(日本語版
「Hit'n'Mix InfinityをPro Tools上で使用する方法」実演デモアーカイブ動画
販売店情報
Hit'n'Mix Infinity 製品は、日本の正規販売店様で販売しています。