H9 MAX カラーバリエーション紹介



液体のり。

といえばやはり、アラビックヤマトですよね。

皆さんの脳内に浮かぶのはオレンジの蓋だと思います。
しかし、今や様々な色が発売されているのです。

ところで皆さんご存じですか。
Eventideの空間系マルチエフェクター『H9 MAX』にも幾つかのカラーバリエーションがあることを。

H9 MAX Dark Limited Edition
H9 MAX Red Limited Edition
H9 MAX Blue Limited Edition

デフォルトカラーの白に加えて、黒、赤、青の3色です。
内部の機能は変わらず、依然として様々な高品質エフェクトが使用できます。

白黒赤青。
なぜこの4色なのか。
私なりに考えた結果、これは色の原点に立ち返ろうとする原理主義的思想なのではないでしょうか。

光る太陽を「赤く燃える」というように、信号機の緑を「青信号」というように。
古代の色の捉え方は白、黒、赤、青の四色でした。

もしかするとEventideは「本来の幸せを忘れるな」と我々に訴えているのかもしれません。

ちなみに「訓読み」の「訓」は「音読み」です。

このLimited Editionはすべて限定モデルのため、数が限られています。
お求めの方はお早めに。

商品紹介

ブランド:Eventide
型番:H9 MAX
製品紹介ページ:URL

Eventideが誇る様々なエフェクトをコンパクトな筐体に収めたマルチエフェクトペダル。Time Factor、Mod Factor、Pitch Factor、Spaceなどの定番アルゴリズムに加え、H9独自のアルゴリズムも備えています。

Eventideについて

Eventideはデジタル・オーディオ・プロセッシングの老舗的メーカーで、ハーモナイザーという名称で知られるピッチコントロール技術を発明した数々の独創的なエフェクト技術を持つメーカーです。