位相問題をボタンひとつで解決できるプラグイン、Auto-Align 2、Auto-Align Post 2に関する詳細レポートがDTMステーション様に掲載されました
DTMステーション


位相の扱いが、プロエンジニアとアマチュアの境界線。そんな境界線をワンクリック壊すAuto-Align 2
みなさんは、位相についてどこまで重視して音楽制作を行っていますか?ボリュームバランス、定位、EQやコンプ、リバーブといったエフェクトよりも優先度を低く捉えていませ...
音抜け、パンチ感が無いとお悩みの方は、位相に問題があるかもしれません。ミックス前の段階で、ワンクリックで自動で位相を調整し、音をすっきりさせましょう。